寄せられた質問と回答
Q:走順票提出後の変更について
P10(2)走順票の提出に、
・前記走順票提出後、急病等の緊急事態により選手が 出場できなくなった場合、同一クラス(補欠含む)に 登録している選手に限り選手交代の申告ができます。とありますが、同一クラスなら、同一チーム外の選手との交代も可能なのですか?
A:
直前に(急病等の緊急事態により)選手交代するときは、選手登録時の同一チームおよび補欠選手との交代のみが可能です。
選手登録時
| ⇒ |
走順票提出時
|
例として、上記のように登録し、直前に病気等でC選手が出場不可能になったとします。 このとき、C選手の代わりにX選手・Y選手が出走することが可能です。 (X選手は走順票で第2チームに登録されていますが、元々補欠登録されているので。)
C選手の代わりにX選手が第1チームで出走した場合、第2チームは出走できません。 X選手が第2チームから抜けた理由が『急病等の緊急事態』に当たらないためです。
OK
|
OK
|
NG!
|
NG!
|
なお、大会当日の選手交代の申告期限は7日9時30分までです。交代の可否は主催者・主管者にて決定します。
Q:ピン付きシューズについて
全日本リレーのプログラムに金属スパイク使用禁止の記述があります。
それで確認なのですが、今多くのオリエンティアが履いている、 ピン付きシューズはOKですよね? 以前もありましたが一般的 にスパイクというと陸上競技で使っているようなピンの長いもの を指す場合が多く、そのスパイクはダメだけど、上記のいわゆる ダボピン(6mm程度)シューズはOKということがよくありました。
地元からの何らかの要請でそうなったのかもしれませんが、もし ピン付きシューズが禁止となると、持って来ていない選手が多数 現れて、大混乱&クレームが予想されます。
もともと服装と用具に関する重要事項は、要項で記述すべき内容で 要項で記載してない禁止事項がプログラムで出てくるのは困ります。 至急真相をお知らせください。
A:
プログラムP12
(10)服装・シューズに関する情報・金属スパイクの使用は禁止します。
とありますが、これは地元の森林管理所から、「貴重な海浜植物が自生しているため、 地面を荒らされてほしくない。」との要望があったためです。
海浜植物が自生している箇所は、ほとんどを立入禁止にしてはいますが、 テレイン内にも自生しているため、念のため、地面を荒らしそうな、金属スパイクを禁止としました。
今回の質問と、過去の事例から、判断し、地面を掘り起こされるような、陸上競技用の長いスパイクピンは不可(NG)とし、 短いタボピンの場合は、可(OK)とします。
Q:路線バスについて
当日もし車でなく電車でいったら 大聖寺駅→塩谷間のバスは結局9:10の1本しか利用できない事になりますね。 このとき複数台のバスを出されるという事でしょうか?お伺いします。この辺が もう一つわかりかねますのでまだ交通機関を決めかねています。
A:
大聖寺→塩屋間のバスは、結局9:10の1本しか利用できません。 このとき複数台のバスを出していただくよう、バス会社に依頼しました。 運賃は、参加者が1人1人お支払い下さるようお願いします。 バスは合計3台で、120人は大丈夫でしょうとのことでした。 (一般のお客さまも利用します。)
なお、帰りは塩屋発16:10のみ、行きと同様の増便を依頼しました。
Q:走順票の提出について
全日本リレーの走順は最終的に10/4正午までに走順票を提出することによって成 立しますが、この走順票は必ず県協会経由で提出しなければいけないのでしょうか? 監督から直接JOA事務局にファックスなりメールなりで済ませることは可能でしょうか?
A:
走順票は団長、監督からの提出で構いません。 プログラムと同封した走順票のほか、下記よりダウンロード・印刷して使うことも出来ます。