JOAナヴィゲーションスキル検定・認定インストラクター


公益社団法人日本オリエンテーリング協会
ナヴィゲーションスキル検定・認定ナヴィゲーションインストラクター

トップ > 2021.3.13-4ナヴィゲーション講習・スキル検定(シルバーレベル)

2021年3月13日(土)-14日(日)ナヴィゲーション講習・スキル検定(シルバーレベル)

公益社団法人日本オリエンテーリング協会では、あらゆるアウトドア活動に欠かせないナヴィゲーションスキルをスタンダード化し、3つのレベルに分けて体系的・段階的に取得できる講習会とそのスキルが身に付いているかを確認できる講習・検定を全国で実施しています。 今回は中級のシルバーレベル開催のご案内です。山のグレーディングで難易度C相当の山道を一人でも迷わず歩けるようになるための地図読みやコンパステクニック、総合的な考え方などのナヴィゲーションスキルを学べます。

公益社団法人日本オリエンテーリング協会は、半世紀以上に渡ってオリエンテーリングの普及・強化活動を通じて培ってきたナヴィゲーションスキル指導のノウハウを基に、山岳遭難の研究・実践活動に実績を持つ静岡大学村越研究室と共同でナヴィゲーションスキルをスタンダード化、的確に指導できるナヴィゲーションインストラクターを養成し、各地で講習会・検定を開催することで山岳遭難の40%を占める道迷いの減少に寄与し、またアウトドア活動者に地図を使うことの楽しみを提供することを目指しています。


お知らせ
2021.3.5 緊急事態宣言の再延長にともない、開催中止となりました。申込みの方にへメールでお知らせ、返金案内委を出しましたが、届いていない方は、問い合わせ先までお知らせください
2021.2.8 申込み受付は2月10日(水)を予定しています。
2021.1.29 申込みについては開催場所の東京都が緊急事態宣言を発令されていることから、2/1以降に改めてお知らせします。
2021.1.6 要綱を掲載しました。申込みは2月1日を予定しています。新型コロナウイルス感染状況により変更する可能性があります。

募集要項

主 催:公益社団法人日本オリエンテーリング協会
日 時:2021年3月13日(土)、14日(日) 
集 合:東京都あきる野市五日市地域交流センター 会議室3
    (〒190-0164 東京都あきる野市五日市411)
交 通:【電車】JR五日市線武蔵五日市駅下車徒歩15分
    【自家用車】・ 圏央道あきる野インターチェンジから約7㎞、20分。駐車場(無料)をご利用ください。表の駐車場が満車の場合は、建物北側にもあります
内 容:山のグレーディングで難易度Cレベルの山道を1人で歩ける『シルバーレベル』(要綱裏面・リンク参照)のナヴィゲーションに必要な地図読みスキルやコンパステクニック、総合的な考え方を学びます。それぞれ約6㎞、高低差およそ300mを歩きます。
事前学習:コロナウイルス感染予防の観点から屋内滞在時間を減らすため、インターネット動画による事前学習を行います。ナヴィゲーションに必要な地図読みスキルやコンパステクニックの基本的な内容を動画で事前に学習してください。(動画の案内は3月1日ころを予定しています)
費 用: ※いずれも税込
受講料・検定料(2日間の参加) 
一般    10,000円
登録者(※) 9,000円
宿泊費は含みません。宿泊は各自でご手配ください。

受講料(1日目のみ参加、検定なし)
一般     7,000円
登録者(※) 6,000円

検定料(2日目のみ参加、再試験希望者のみ。振り返り受講料込み)
一般・登録者 6,000円

認定料(検定に合格し認定を希望する方のみ。当日徴収)
一般・登録者 2,000円
(※)JOAに2020年度の指導者登録・競技者登録している方

定 員:27名 先着順、再試験者は別途
申込期間:2021年2月10日(水)~2月28日(日) 期限前でも定員になり次第募集を締め切ります

申込み方法

2月10日を予定しています。新型コロナウイルス感染状況により変更する可能性があります。

下記ウェブサイト(モシコム)よりお申込みください。難しい場合はメールにてご連絡ください。
https://moshicom.com/49943/

問合せ先

メールアドレス:ni@orienteering.or.jp

持ち物・準備

筆記用具、昼食・飲み物、コンパス、動きやすい格好、歩きやすいシューズ、雨具
基本的には登山道上を歩きますが、場合によっては多少の藪や下草、落枝などがある場所を歩く可能性もあります。服装・靴はそれを踏まえてご準備ください。

スケジュール

13日(1日目)
動画で学んだ内容を実際の山道で確認しながら実践していきます。
09:00-09:30 受付(五日市地域交流センター)
09:30-16:00 屋外講習(昼食、休憩含む)

14日(2日目)
1日目までに学んだ内容のスキルチェックを検定試験として行います。また試験を振り返り、ナヴィゲーション向上のための実践的な考え方を学びます。
09:00-09:30 受付(五日市地域交流センター)
09:00-15:00 ナヴィゲーション・スキル検定
15:00-16:00 結果発表(当日発表できない場合もあります)五日市地域交流センター

注意事項

・本講習会はブロンズレベルまでのスキルがある程度身についている方向けの内容です。基礎的な内容の指導は行いません。各レベルの内容についてはナビゲーションスタンダードをご覧ください。不安な場合は問い合わせ先までご連絡ください。
・本講習会はネット動画視聴による事前学習を行うため、インターネット上で動画を視聴できる環境を整えたうえでお申し込みください。動画のURLは3月1日ころにお送りします。動画視聴にかかる機材購入費や通信料等は受講者でご負担ください。
・検定合格者がスキル認定を受ける場合は「費用」に記載している認定料を別途お支払いください。認定者には認定証とバッジを後日お送りします。
・開催5日前までに最終案内をメールでお送りします。変更事項もお知らせしますので、事前に確認の上ご参加ください。
・最少催行人員は9名です。最少催行人員に満たない場合は開催を中止します。また、現在発令中の緊急事態宣言が延長された場合は中止します。その場合、申込手数料を除く 受講料・検定料は全額返金いたします。
・一度お支払いいただいた受講料は以下の理由を除き一切返金しません。以下の理由で中止する場合、検定料(6,000円)の全額および受講料の一部を返金、または他の日程へ無料振替します。
 ①新型コロナウイルス感染拡大防止のためのやむを得ない場合、荒天や 災害の発生、講師の体調不良、その他主催者の都合によりイベントを中止する場合
 ②新型コロナウイルスに感染した、または感染している可能性が高く欠席する旨を事前に連絡いただいた場合
・中止とする場合は前日の午後6時までにメールでお知らせします。 またウェブサイトにも掲載します。
・イベント中の写真・映像・記事・記録などの肖像権・掲載権は主催者に属します。 ・主催者は、講習中の安全について十分な注意を払いますが、自然の中では不可抗力による予期せぬリスクや事故の可能性があることをご承知おきの上、ご参加ください。
・コロナウイルス感染拡大防止に最大限ご留意の上、ご参加ください。当日体調不良等がある場合は、参加をお控え下さい。 また周囲との適切な距離維持、必要に応じたマスクの着用等にご協力ください。

・【個人情報の取り扱いについて】
主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。


村越 真(むらこし しん)JOA認定ナヴィゲーション・マイスター

Murakoshi Shin (公社)日本オリエンテーリング協会副会長、国立登山研修所専門調査委員、同講師、日本山岳ガイド協会特別委員。
 研究と実践に基づくナヴィゲーション理論と講習は登山界をはじめ広くアウトドア界から注目され、各地の講習会で講師を務める。「山岳読図・ナヴィゲーション」(山と渓谷社)など、アウトドアの読図に関する本、雑誌記事を多数執筆。



田島 利佳(たじま りか)JOA認定ナヴィゲーション・マイスター

TAJIMA Rika オリエンテーリングの世界選手権日本代表、全日本チャンピオンを経て、現在は初心者から経験者、年配者まで幅広く読図講習の講師を務める。その傍ら山登りを楽しんでいる。アウトドアでの安全を考えながら読図を楽しく学べるよう日々模索中。埼玉県在住。





小泉 成行(こいずみ しげゆき)JOA認定ナヴィゲーション・マイスター

Koizumi Shigeyuki 2010年オリエンテーリング・アジアチャンピオンで現在も日本代表として活躍するアスリート。競技生活の傍ら、読図講習会講師やナヴィゲーションスポーツのコースディレクターとして全国で活動。愛媛県出身、静岡県在住。






早川 正人(はやかわ まさと)JOA認定ナヴィゲーション・インストラクター

hayakawa アドベンチャーレースの黎明期から参戦し、読図の奥深さを学ぶ。マウンテンバイクや登山などアウトドアアクティビティを楽しむ。SAJスキーインストラクターとしても活動中。埼玉県在住。






アシスタント講師

高階志保 木村晴彦

ページのトップへ戻る